【おじいちゃんみたい?!】口ひげが可愛いミニチュアシュナウザーの性格と特徴。毛色の種類は?

ミニチュアシュナウザーを見ておじいちゃんみたい!と思った人も多いはず。

たっぷりの口ひげがなんとも可愛いですよね!

ドラマで活躍したことでも人気のミニチュアシュナウザーですが、どんな性格や特徴があるのでしょうか。今回はミニチュアシュナウザーについてまとめます。

 

【ミニチュアシュナウザーの特徴】

ミニチュアシュナウザーはドイツ原産の犬です。元々はミニチュアよりサイズの大きいスタンダードシュナウザーが古くからドイツで親しまれていましたが、農場のネズミを捕まえるために小型化され、現在のミニチュアサイズのシュナウザーが誕生しました。

シュナウザーとはドイツ語で口ひげという意味があり、その名の通りまるでおじいちゃんのような口ひげと眉毛がシュナウザーの外見の最大の特徴です。

 

体高の平均・・・メス:30〜36cm オス:30〜36cm程度

体重の平均・・・メス:5〜8kg オス:5〜9kg程度

平均寿命・・・12〜15歳程度

毛色の種類・・・ブラック、ホワイト、ブラック&シルバー、ソルト&ペッパー

基本性格・・・賢い、聡明、明るい、従順、頑固、活発、友好的

 

【ミニチュアシュナウザーの性格】

ミニチュアシュナウザーは、たくさんの犬種の中でも賢さで上位に入るくらいとても頭のいい犬です。その知能は人間の3歳児に匹敵するとも言われおり、個体差もありますが、正しいしつけをすればお手や伏せなどもすぐに覚えてくれます。

またミニチュアシュナウザーはとても活発で友好的な性格なので、見知らぬ人が来ても初めこそ少し警戒しますが、飼い主が仲良くしているのを見るとすぐに仲良くできます。

ミニチュアシュナウザーは頑固な一面も持っており、見た目でおじいちゃんみたいと言われることが多いですが、飼っている人の間では、頑固な性格からおじいちゃんに似ていると言われることもあります。例えば、散歩中にまだ帰りたくないと頑なに動かなかったり、自分の行きたい方にどんどん進んで行くことも・・・。ただその頑固さにますます虜になってしまう飼い主さんも多いようです^^元々は、とても賢い犬種ですので、しっかりしつけをして、ダメなことはダメと教えてあげることで頑固さはカバーできそうです。

 

スポンサーリンク

【ミニチュアシュナウザーの毛色の種類】

ミニチュアシュナウザーの毛色の種類は基本的に4種類に分けられます。それぞれの特徴を見ていきましょう。

ブラック

口ひげや眉毛なども真っ黒なブラック。胸にホワイトカラーの班が入ることもあります。

 

ホワイト

全身真っ白なホワイト。他のカラーよりも毛が柔らかく細めなことが多いので、毛量が少なく見えます。

 

ブラック&シルバー

全体にブラックの被毛に、口ひげ・眉毛・胸・脚にホワイトカラーが入ることが多いです。

 

ソルト&ペッパー

ミニチュアシュナウザーといえばこちらのカラーを思い浮かべる人が多い定番カラー。塩と胡椒のように、1本1本の毛が縞模様になっています。グレーとホワイトが混ざったような色をしています。

 

【ミニチュアシュナウザーの毛質とお手入れ】

ミニチュアシュナウザーの毛質は基本的に固めです。また2層のダブルコートの毛質です。一般的にダブルコートの犬種は毛が抜けやすいとされていますが、ミニチュアシュナウザーは下毛が抜けづらい為、抜け毛は少なめです。ですが、抜けにくい分体温調節や通気性がうまく機能しなくなるので、ブラッシングなどでお手入れをこまめにする必要があります。また、ミニチュアシュナウザーの被毛は伸び続ける性質の為、定期的なトリミングも必要です。(その分様々なカットが楽しめるのも特徴です。)

 

【ミニチュアシュナウザーを飼う際の注意点】

ミニチュアシュナウザーはダブルコートの被毛のため、暑さにとても弱いです。夏は特に室温や散歩時の水分補給に注意しましょう。夏場は、被毛を短めにカットするのもおすすめです。

ミニチュアシュナウザーはとても活発で運動量が多いのも特徴です。運動不足になるとストレスをためてしまうので、毎日の散歩は欠かさずに行いましょう。時々、ドックランなどで思い切り走らせてあげると喜びますよ^^

 

 

以上ミニチュアシュナウザーの性格と特徴をまとめました。

おじいちゃんのような愛らしい見た目で人気の犬種ですが、運動量が多いのであまり散歩にいけないようなご家庭にはおすすめできません。

散歩やトリミングなど、しっかり時間を取れる方にはとても賢くおすすめの犬種ですので、ぜひ検討して見てくださいね◎