【一人暮らし・共働きでも犬を飼いたい】お留守番が得意な犬種5選!おすすめの留守番グッズも。

最近では、一人暮らしや共働きでも犬を飼う方もたくさんいますよね。

でもそれが犬たちにとってストレスになっていては、喜ばしいことではありません。

犬の中にもお留守番が得意な犬種や、不得意な犬種がいます。今回は、外出する時間が多い方でも飼いやすいおすすめの犬種をまとめました。

ぜひ参考にして見てくださいね!

はじめに

どんなに留守番が得意な犬種とは言っても、自分から進んでお留守番をしたいと思う犬はほとんどいないのではないでしょうか。犬はもともと集団の群れをつくって生活する動物です。一分一秒でも早く飼い主さんが帰ってくるのを待っているはずです。このことをきちんと頭に入れておきましょう。

今回ご紹介する、留守番が得意な犬種は

◎独立心が強く、一人遊びができる

◎忠誠心が強く、飼い主の言うことをきちんと守ることができる

◎賢く、しつけがしやすい

以上の3つの点をポイントに選出しています。

 

決して放っておいても大丈夫な犬種と言う意味ではありませんので注意してくださいね!

留守番が得意な犬種5選

留守番が得意な犬種① 柴犬

柴犬は独立心が強く、元々抱っこされたりしつこく触られることが苦手な犬種です。その分、一人でいることが苦にならない性格の子が多いので、留守番が得意な犬種と言えます。

また飼い主への忠誠心も強く、強い信頼関係を気づくことができる為、常に一緒に居なくても自分だけの時間を楽しむことができます。

警戒心が強く、番犬にも向いているところもポイントです。

 

留守番が得意な犬種②  チワワ

体が小さいので、なんだかお留守番には向いていないようなイメージがありますが、比較的チワワもお留守番に向いている犬種と言えます。

チワワは小さい体からは想像できないほど、勇敢な性格で飼い主への忠誠心がとても強いです。その為、絶対に飼い主さんが帰ってくるという信頼関係を気づくことができれば、大人しくお留守番することができます。

チワワはよく吠える犬種としても知られていますが、頭のいい犬なのできちんとしつけをすれば無駄吠えや、いたずらも防ぐことができますよ。

 

留守番が得意な犬種③  パグ

パグは明るくて社交的な性格ですが、独立心も強く一人遊びも得意です。また、あまり賢い犬種とは言えませんが、素直な性格でしつけがしやすいのも特徴です。小さいうちからお留守番のしつけをしていけば、問題なくお留守番もすることができますよ。

何と言っても、パグはあまり吠えることが少ないですので、マンションなどの集合住宅の方にはおすすめです。

注意点としては、パグは暑さ・寒さに弱いので温度管理はしっかり行いましよう。

 

留守番が得意な犬種④ シーズー

シーズーは、パグと同様に賢い犬種ではありませんが、小さい頃のしつけさえしっかりすればとても飼いやすい犬種です。小さい時にお留守番のトレーニングさえしておけば、安心してお留守番させることができます。ご年配の方に人気なのも、穏やかな性格としつけのしやすさがポイントとなっています。

シーズーは穏やかな性格からあまりえることもなく、吠えたとしても声がそこまで大きくないので、こちらもマンションなどの集合住宅で犬を飼いたい方におすすめです。

 

留守番が得意な犬種⑤ トイプードル

最近では見かけない日が無いくらい人気のトイプードルですが、実は性格も賢く独立心もある為、お留守番が比較的得意な犬種と言えます。

また何と言っても抜け毛が少ない犬種ですので、部屋の中に放し飼いにしていてもお部屋が毛だらけに・・・なんてことが無いのも嬉しいですね。吠える声に関しては、甲高く響くことがありますので、他の犬種同様に小さい時からお留守番トレーニングをしてあげましょう。

スポンサーリンク

お留守番に便利なおすすめグッズ

お留守番時に活躍してくれるおすすめのグッズをご紹介します。

★おすすめポイント★

・1日4回まで、24時間のうち1分単位で設定可能

・量も10~100gまで10g単位で設定、毎回違う量に設定可

・今すぐごはん機能付き、ごほうびやおやつとして即座にフードをあげれます

・外からの給餌タイマー設定可能

・通知機能あり!エサをあげたタイミングでスマートフォンに通知します

・リアルタイムビュー動画でいつでも確認(録画・写真撮影可能)

・美味しいごはんと同時に大好きなご主人の声が聞こえる再生機能

・会話機能マイク&スピーカー

・洗えて清潔なフードタンクとトレイ

・1台のマシーンを最大8人で共有可能

 

ご購入・詳細情報はこちらからご確認いただけます↓↓

カリカリマシーンSP


離れていても、いつでも一緒。【Furboドッグカメラ】

グッドデザイン賞も受賞しているおしゃれなペットカメラ、Furbo(ファーボ)。ドッグオーナー、獣医、ドッグトレーナーなど 5,000人以上の愛犬家の声を反映させ、 ワンちゃんにとって最適な機能を施した人気のペットカメラです。外出先から、お留守番している愛犬を見たり、話しかけたり、おやつあげて遊ぶことができます。インテリアの邪魔にならないデザインも素敵ですね!

★おすすめポイント★

・ポ~ンと飛び出すおやつ!外出先からカメラを見ながらおやつをあげることができる

・鮮明なライブ映像と2Wayオーディオ (SNSへのシェアも可能)

・マイク&スピーカー搭載で愛犬と会話も楽しめる

・専用アプリをダウンロードし、コンセントに繋いだFurboを 自宅のWi-Fiに接続するだけで設定完了

・愛犬が吠えたらスマホに自動通知が届く

・iOS&Android対応

・インテリアにも馴染むデザイン性 2016年度グッドデザイン賞受賞

・「ワンワン!お知らせ機能」で犬がどんな時に吠えているかも把握できる

 

ご購入・詳細情報はこちらからご確認いただけます↓↓

【Furboドッグカメラ】

★★只今こちらの記事をご覧いただいている方限定でクーポンコードを発行しております★★ 購入時に以下のコードを入力いただくと2,000円引きで購入可能です。 是非ご利用ください!※セール中などは対象外となります。

クーポンコード→ LINK2000



Dopet 自動給餌器 猫 中小型犬用

 

 

★おすすめポイント★

・5g〜200gまで餌のでる量を5g単位で調節可能!

・大容量フードタンク最大約2kgまで収納可能!

・一日最大4回まで自動で餌やりを設定可能!

・10秒間の録音機能付きで、飼い主の声で餌の時間をお知らせ!

 

以上お留守番が得意な犬種5選と便利グッズをご紹介しました。

できるだけ、犬を一人にしておく時間は少ないのが理想ですが、どうしてもお留守番させなければいけないこともありますよね。そんな時は、お留守番が比較的得意な犬種を選ぶことをおすすめします。

もちろん個体差などもありますので、それぞれの犬に合わせたトレーニングで少しずつお留守番に慣らしていきましょう。

いくらお留守番が得意とは言っても、丸一日留守にするようなことは無いように注意してくださいね。どうしても家を開ける場合は、ペットホテルや、知人にあづかってもらうなどの対策が必要です。上手にお留守番グッズも活用しましょう!

【2018年人気お年賀メール】お正月に使える!おすすめのLINEスタンプまとめ10選!クリスマスに使えるスタンプも。

もうすぐ年末でそろそろ年賀状の準備をしている方もちらほら。

 

とは言っても最近は年賀状は出さずにメールやラインだけで済ませている方も多いのではないでしょうか。

 

来年は何と言っても戌年!可愛いお年賀メールで新たな年を迎えたいですよね!そこで今回は年賀メールに使えるおすすめのラインスタンプをご紹介します!

 

犬好きなら絶対持っておきたいLINEスタンプ!ぜひ参考にしてみてくださいね^^

 

【平成30年期間限定!絶対使えるお正月専用スタンプ】

まずはお正月に絶対ヘビロテ間違いなしのお正月専用のスタンプから5点ご紹介!

 

戌年のための犬スタンプ

犬の着ぐるみを着たデザインがとってもユニークなお正月用柴犬スタンプ。16種類あるので、お友達よって使い分けるのも◎。年賀状の代わりにぴったりなスタンプでお正月に活躍間違いなしです!

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1658942/ja

正月専用 16種類 120

 

 

への犬 2018戌年お年賀用

なんとも言えない子供が描いたような犬のイラストがポイントのスタンプ。カラフルな色使いで、その数40種類!仲のいいお友達やグループラインで盛り上がりそうなスタンプです。どれを使うか迷っちゃいそう!

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1677659/ja

正月専用 40種類 120

 

 

2018年賀スタンプ【戌年】

いろいろな犬種のワンちゃんがキュートなお正月用スタンプ。こちらも女性におすすめのかわいらしいスタンプで。お友達やご家族など幅広く使えそうですね!

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1737947/ja

正月専用 16種類 120

 

 

 

新年のあいさつ 戌年用

ゆる〜い絵柄が素敵なスタンプ。世代を問わず使えそうなところも◎。気軽に使えるところもポイントが高いですね!

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1703229/ja

正月専用 16種類 120円

 

 

【期間限定】動く柴犬★戌年★新年ご挨拶編

こちらは動くスタンプ!とっても可愛い柴犬たちがおもしろ可愛いく動いて新年の挨拶を代わりにしてくれます。あの有名なEXILEの動きも!?楽しみながら利用できますね。

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1687437/ja

正月専用 動く 8種類 240円

 

 

スポンサーリンク

 

【クリスマスや普段使いできるスタンプも!お得気分なお正月LINEスンタンプ】

次にお正月しか使えないスタンプは勿体ない・・・そんなみなさんにおすすめな普段も利用できるスタンプやクリスマスに使えるスタンプも混ざったお得スタンプを5点ご紹介!

「戌年」お正月スタンプ

まるまるとした、とっても可愛いポメラニアンが主役の女性にお勧めのスタンプ。お正月のスタンプとしてはもちろんですが、日常でも使えるスタンプもあるのが嬉しいポイント!

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1706550/ja

正月 日常 40種類 120

 

 

 

CheriWANの7種類のグルメな仲間たち

7種類のワンちゃんが活躍のスタンプ。こちらはお正月・クリスマスのスタンプもありますが、基本的には日常利用のスタンプメインなのでお正月の為だけにスタンプを購入したくない!という方にお勧めです。

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1711269/ja

日常メイン お正月 クリスマス 40種類 120

 

 

ワン!だふる年賀スタンプ2018

こちらは珍しく絵のタッチが違うものが混在しているタイプのスタンプです。いろいろな絵柄が利用できるのでお得感もありますね。またこちらも日常利用できるスタンプが多めに入っているので、お正月も日常でも楽しみたいという方にお勧めです。また目上の方にも送りやすい絵柄です。

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1533498/ja

日常 お正月 40種類 120

 

 

 

トイ・プーの年末年始スタンプ!

トイプードルのキャラクターが明るく元気いっぱいに新年の挨拶をしてくれます。普段使えるスタンプがあるのも嬉しい!クリスマスにも使えます◎

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1662629/ja

お正月 クリスマス 日常 16種類 120円

 

 

ボストンテリアの年末年始スタンプ!

ボストンテリアのとっても色鮮やかで可愛いスタンプ。クリスマスや、日常使いできるスタンプもあるのでおすすめです。お友達にも喜ばれそう!

出典: https://store.line.me/stickershop/product/1676547/ja

お正月 クリスマス 日常 16種類 120円

 

 

 

以上おすすめのラインスタンプ10選をご紹介しました。

お気に入りのスタンプはありましたか?

可愛い犬のスタンプで新年も楽しく迎えられるといいですね!年越しの準備と一緒にラインスタンプも購入しちゃいましょう!

【2018年東急百貨渋谷店・福袋情報!】戌年にちなんだ福袋が販売される?!その中身は!

2018年は戌年!

 

犬好きには嬉しいことが多そうな一年になりそうです。

 

東急百貨店渋谷では戌年にちなんで、犬にまつわる福袋が発売される様でそちらについてまとめました^^

 

 

 

【平成30年戌年!】東急百貨店渋谷2018年福袋の内容は?!

 

東急百貨店では、毎年恒例ですが今年も

201812日(火)に初売りを行う予定です!

 

それに先立って2017116日(月)に「東急百貨店 2018年福袋 発表会」が開催されました。そこで発表された福袋の内容は、今話題のインスタ映えする商品や、将棋などと関係した福袋が数点。

そしてさらに来年(2018年)は戌年! 東急百貨店がある渋谷は「ハチ公」で有名であることから、来年の干支である『戌年』をテーマに、「祝★戌年!東急百貨店の犬福袋」と題し、4種類の福袋を用意!

 

犬好きには嬉しい犬にまつわる福袋の中身は一体なに?という疑問にお答えすべく、犬の福袋の内容をまとめました。

 

♦渋谷初のマスコットキャラクター「東横ハチ公」との体験型福袋♦

人気のYouTube動画「東横ハチ公の夏休み」への出演権利と、東横ハチ公商品15アイテムがセットになったスペシャルな福袋です。


①2018年版YouTube動画「東横ハチ公の夏休み」への出演権
②東横ハチ公商品15アイテム


【価格】5,400円(税込)/ 【販売数】3名限り/【販売形態】応募抽選
【販売店舗】本店、東横店、吉祥寺店、たまプラーザ店、渋谷

 

東急百貨店が20144月、創業80周年を記念しデビューさせたマスコットキャラクター「東横ハチ公」。「渋谷の話題づくり、創業の地である渋谷の名物土産をつくること」を目的としたゆるキャラですが、その東横ハチ公のグッズがたくさん入った福袋です。そしてなんと!2018年版のYouTube動画「東横ハチ公の夏休み」への出演権が付いているようです!!!どんな動画になるかはまだわかりませんが、一生の記念になることまちがいなしですね^^こちらの福袋は3つ限定で抽選のようなのでご興味ある方はぜひ申し込んでみてください!

 

 

♦「BIRDY.」ペアアイテム福袋♦

愛知県豊田市の自動車部品メーカーが培った金属加工技術を背景にこだわりの酒器やカクテル用品の製造・販売を行っている「BIRDY.」、0.1ミクロン単位で磨き上げられた器は素材の味を引き上げ、愛犬とのくつろぎの時間を演出します。スパークリングタンブラーを手掛けた、渋谷を拠点に活動するプロダクトデザイナー「MUTE」による犬種に合わせたフードボウルをカスタムオーダーできます。


①スパークリングタンブラー
②特注!カスタムメイドのワンちゃん用フードボウル


【価格】108,000円(税込)/ 【販売数】1点限り/【販売形態】応募抽選
【販売店舗】本店、東横店、吉祥寺店、たまプラーザ店、渋谷ヒカリエ ShinQs 

 

こちらはなんと限定1点のみの福袋!かなりレア。そしてお値段も少々しますが、愛犬が毎日使うフードボールですので、カスタムメイドできるのは嬉しいですよね!愛犬とおそろいの食器でお友達と差をつけましょう。

 

 

スポンサーリンク

 


♦「NAGAE+」ペアアイテム福袋♦

富山県高岡の美を核に、伝統の技×先端の技術を取り入れたライフスタイルブランド「NAGAE+」とコラボレーション。上質な牛革に「箔」を型押して越前和紙の風合いを施した「TIN BREATH」のバッグシリーズでおしゃれなお散歩コーデが楽しめます。


①飼い主様用トラベルパース
②特注!ワンちゃん用首輪 


【価格】54,000円(税込)/ 【販売数】5点限り/【販売形態】応募抽選
【販売店舗】本店、東横店、吉祥寺店、たまプラーザ店、渋谷ヒカリエ ShinQs

 

飼い主さんには上質な牛革を使用したちょっとしたお買い物や、お散歩に便利なトラベルパース!ワンちゃんにはお揃いの革で作った首輪のセットです。お揃いのお散歩コーデで周りと差をつけましょう^^

 

♦愛犬のために自分で作ろう!DIY芸人と作るドッグハウス福袋♦

「戌年」にちなんで、愛犬と飼い主を日本の高品質なクラフトマンシップでつなぐ福袋。
DIYの第一人者であり、テレビ番組で活躍するDIYアドバイザーの山田芳照さんが愛犬のためのドッグハウスづくり講座を実施。

 

①人気のDIY芸人と一緒にドッグハウスを作れる福袋
※1組最大3名まで(お子様のみの参加は不可)

 


【価格】30,000円(税込)/ 【販売数】20組限り/【販売形態】応募抽選
【販売店舗】本店 ヒカリエ ShinQs

 

愛犬のために手作りのドッグハウスを作れる福袋!買って終わりではない体験型のお楽しみ福袋です。楽しみながら作れるのがいいですね!

 

 

 

 

以上東急百貨渋谷店の犬にまつわる福袋をご紹介しました。

年に一度のお楽しみ福袋を愛犬と一緒に楽しんでみてはいかかがでしょうか。

どれも数量限定で申し込みが多い場合には抽選になりますので、年の初めの運試しにも!

 

 

2018年が犬にとっても幸せな一年になるといいですね。

【ソニーが新型aibo(アイボ)を発表!】気になる価格や発売日は?!何が変わったの?

 

1990年よりソニーが販売しているペットロボットAIBO。惜しくも2006年に販売中止されていましたが、なんと2018年、小文字のaiboになって復活販売されます!

 

犬がロボットなんて・・・とお思いの方もいらっしゃると思いますが、ペットを買えないご家庭や、犬アレルギーの方には嬉しいペット型ロボットです。

 

気になる価格や発売日、そして従来の商品とどこが変わったのかを中心にまとめました。

【アイボってなに?】

aibo(アイボ、旧称: AIBO)は、ソニーが1990年より販売しているペットロボットシリーズです。1999年から2006年に販売された物は全てが大文字のAIBOでしたが、2018年から販売される新型は全てが小文字のaiboとなります。

aiboは家庭の中で人とつながりを持ち、育てる喜びや愛情の対象となることを目指して開発されたロボット。自ら好奇心を持ち、人と寄り添いながら毎日を共に楽しく生活し、共に成長していくパートナーとなることを目指して開発されています。

【以前発売されていたAIBOと新型aibo何が違うの?】

 

進化した点は大きく分けて二つ。

見た目の進化

以前のAIBOはまだまだロボット感が否めませんが、今回発売されるaiboはとっても滑らかで、可愛らしさが格段にアップしています。

また動きの滑らかさ、表情の豊かさも進化。一緒に入ればいるほど本物のペットのように愛着が湧きそうです。

 

初代AIBO(かなりロボット感が強いです)

中頃のAIBO(少し可愛さが出てきました)

↓↓↓

新型aibo(かなり進化して犬っぽさがありますね。可愛い!)

 

②学習能力の進化

人々とのふれあいにより徐々に進化していくaibo。オーナーからの愛情を受けると、自らも愛情を返すようになり、より深い愛情を育んでいきます。

これは、本体とクラウドが連携して実現するソニー独自のAI技術により実現されたもの。

 

もっと詳しく知りたい方はソニーの公式サイトをご覧ください。

 

スポンサーリンク

 

【いつから購入できるの?発売日は?】

アイボが欲しい!とおもった方も多いはず。気になる発売日はいつなのでしょうか。

 

aiboの発売日は2018年1月11日予定

 

ソニーは、2017年11月1日(水)午後11時1分より ソニーストアオンラインにて予約受付を開始しています。(予約数は限られます)

ただ残念なことに現時点で11月11日予約分の受付は完売・・・

次回の販売再開時期は未定で、決まり次第ソニーストアオンライサイトにて改めて案内がされるようです。

 

予約ができないなんて・・・と悲しい気持ちになった方。まだ諦めるのは早いようです。ソニーのオンラインストアの『ニュースメール登録』をしておけばaiboの最新情報や体験会、販売などのお知らせを電子メールでお届けしてくれるようです!まだ望みはありそうですね!

【気になる新型aiboの値段は?】

ところで、新型aiboとっても賢そうで、お値段もかなり高そうですよね。。

 

一体いくらで購入できるのでしょうか。

 

ズバリaiboの本体価格は・・・

 

198,000円+税 !!!

 

意外と安いかも?!(個人的な意見ですが)

 

皆さんは高いと感じましたか?安いと感じましたか?お金の感覚は人それぞれですが、最新技術が搭載されたわりには、なんとなくお手頃価格な気さえしてしまいます。

 

でもここで注意点が!!!

 

aibo本体には、aiboを楽しむために必要なものが一式揃っています。(下記参照)

・aibo本体
・チャージスタンド・チャージマット
・ACアダプター・電源コード
・ピンクボール
・メーカー保証 30日

 

しかし、本体を購入するだけでは不十分なようで、プラスでaiboベーシックプランへの加入が必須なようです!

 

aiboベーシックプランってなに???

aiboベーシックプランとはaiboが成長するために必要なサービス。

aiboが専用サーバーに常に接続して情報をやり取りし、見たり聞いたりしたことを覚えて、成長するために必要なクラウドサービスです。aibo本体からデータや写真をアップロードして保存したり、アプリを使ってaiboとコミュニケーションもできるようになります。

Wi-Fi接続がない環境や、ご自宅以外の家でも常にサーバーとの通信ができるように、通信費無料の「aibo専用モバイル通信サービス」セットになっています。

 

aiboベーシックプランに加入することにより以下のことが可能に

①aiboとのコミュニケーション

②aiboの成長

③aiboがとった写真を共有

④体調管理・環境の設定(最新のシステムに自動でアップデート)

⑤バックアップ(本体に何かあっても、今までの内容を引き継げる)

 

つまり、aiboベーシックプランに加入しないと、aiboの良さが全く活かされないということです!(携帯で例えると、aibo本体が携帯の機種本体。ベーシックプランが携帯の契約内容・プランみたいなことですね。)

 

そこで、もちろんプランにも価格がありまして、金額は・・・

 

3年契約で 90,000円+税!!!!!(一括払い)

 

※ちなみに分割払いだと、36回払いで月々 2,980円+税 。3年総額 107,280円+税です。一括で払った方が少し安いですね。

 

つまり、本体+プラン(一括)で結局aiboの価格は

 

288,000円+税です!!!

 

た、たかいかも・・・。

本体でちょっと買えるかもと思いましたが、まあまあのお値段ですね。

ただ普通にペットを飼うのにも、これくらいの費用が必要になることが多いのでそれを考えると妥当なお値段かもしれませんね。

 

そしてさらに、見た目は愛らしくてもロボットであることには変わりありませんので、故障する可能性も十分にあります。任意ですが、保証プランも用意されていて

aiboケアサポート:3年で54,000円+税。1年で20,000円+税。

が加入可能です。本体にもともと付いている保証が、たったの30日ですので、高い費用をかけて購入することを考えるとサポートに入った方が安心かもしれません。

 

ということで最終的に保証にも加入すると

 

【結論】

 

本体+プラン(一括)+ケアサポート(3年)で

 

342,000円+税

 

になります!!!!!!

 

以上新型aiboの特徴と発売日、価格をまとめました。

 

犬が好きな人も、犬が苦手な人も生活にプラスαの楽しみが欲しい方はぜひ検討してみてはいかがでしょうか。

お子様はもちろん、大人の方でもきっと楽しめそうですね^^

散歩の必需品!犬用リードの種類とおすすめ。たすき掛けタイプや多頭用も?!

 

犬のお散歩の必需品といえばリードですね。

 

でもリードってたくさん種類があってどれを選べばいいのかわからない!そんな方も多いのではないでしょうか。

 

今回はリードの種類とおすすめのリードをまとめました。

 

【スタンダードリード】

一番ポピュラーなリード。持ち手がループになっており、もう片方が首輪やハーネスにつける金具が付いているタイプ。ナイロン製や、革、ロープ状の物などがあります。

長さや太さなども種類があり、犬の大きさによって選ぶ必要があります。大型犬に小型犬用のリードなどを使用すると切れてしまったりトラブルの原因になりますので、犬種にあった物を選ぶようにしましょう。

 

【伸縮性リード】

手元でリードの長さを調整できるタイプ。ブレーキ・ロックも片手でできます。ある程度自由度が高まりますが、他のリードに比べるとコード部分が細く、見えにくいので操作に慣れていないと歩行者の邪魔になったり、車との接触事故などの可能性がありますので扱い方には十分気をつけましょう。

最初のうちは慣れるまで広い公園などで練習すると良いでしょう。

 

【トレーニングリード】

スタンダードリードを長くしたタイプ。基本的にはトレーニング時に使用されます。10m〜30m位の長さのものが多く、遠くから『おいで』の練習をしたり、ボール遊びにも使用できます。

こちらのタイプは通常の散歩には不向きですので、広い公園などで使用する際に便利です。ただし、周りに他の犬がいたり、子供がいる場合は十分注意して使用しましょう。

 

スポンサーリンク

 

【マルチファンクションリード・たすき掛けリード】

 

多機能で便利なリード。①スタンダードリードとしてはもちろん、丸カンを利用して②ショートリードとしても利用可能。しつけで『ついて歩け』の練習をすることもできます。さらに③簡易系留リードとしても利用できます。少し手を離したい時に便利ですね!

また応用として、ショートリードと組み合わせることにより、肩がけ(たすき掛け)ができる④ハンズフリーリードにもなります!

とっても便利な色々な使い方ができるので人気です。

 

【2頭引きリード】

通常のリードの他にも、多頭飼いをしている方におすすめのリードも!

持ち手と反対側が2つに分岐されているタイプ。もちろんリードを2本持つのも良いですが、女性などは片手で2本持つのは大変ですよね。そんな時に便利なリードです。また絡まりづらいのも嬉しいポイントです。

 

【おすすめなリードは?】

色々なタイプがあるのはわかったけど、どのタイプを選べば良いのかわからない。という方もいらっしゃいますよね!

基本的にこの犬には絶対このリードがおすすめということはなく、目的別に選ぶことをおすすめします。

また1つだけではなく、今日は公園に行くから、伸縮性リード。近所のお散歩だけだからスタンダードリード。など複数のリードを使い分けるのもおすすめ。

また小型犬と大型犬では、リードの太さや強度にも違いがありますので、犬種にあったリードを選ぶのが重要です。商品に対応犬種や対応体重の記載がありますので、参考にしてみてくださいね。

 

以上スタンダードなタイプと応用編のリードをご紹介しました。

価格も今回ご紹介したような2千円以下で購入できるものから、ブランド品や、レザーを使用したタイプで数万円するものまで様々なタイプが販売されています。

デザインやカラーも豊富なのでぜひお気に入りのリードを探してみてくださいね!

 

ただ、リードは犬の命を守る大事なものです。デザインだけで選んで犬種にあっていないものを使用すると大変危険ですので、何キロの犬まで対応しているかなどはきちんと確認した上で購入しましょう。

また、いくら丈夫なリードでも長く使用していれば痛みも出てきます。定期的に切れそうな部分や壊れている部分がないか確認するようにしましょう。

お気に入りのリードで安心安全に!そして楽しくお散歩していきましょう^^

【重要度別!】子犬を迎える日までに準備しておきたい物まとめ!余裕を持って歓迎しよう!

 

やっと運命の子犬を見つけたあなた。

おめでとうございます。

これからやってくる天使のような子犬を育てていくため

自宅にやってくるまでに必要な物を揃えないといけませんね!

 

2頭目、3頭目の犬を迎い入れる場合なら、今まで使用していたものを利用できますが、初めて子犬を迎い入れる場合は準備するものがたくさんあります。

 

何を準備すればいいのか分からない!と不安な方も多いと思います。

 

今回はそんな方のために、子犬が自宅にやってくるまでに準備する物をまとめました。

家にあるもので代用できるものもありますが、新たに購入しなければいけない物もありますのでいざ子犬が来た時に慌てることのないようにしっかり準備しておきましょう。

【重要度:★★★ 子犬が来るまでに必ず用意しておくもの】

 

①ドッグフード(パピー用) 

※パピーとは・・・一般的に1歳までの子犬のこと

子犬が来た当日から必ず必要になるのが、ドッグフードです。

急に今まで食べていたものと変わるとおなかを壊してしまったり、なかなか食べなかったりすることもあるので、可能であれば

ペットショップやブリーダーさんから今まで食べていたドッグフードの種類を聞いておくと安心です。

また、子犬は成犬の2倍のスピードで成長するといわれますので、少量でもしっかり栄養の取れるものを選びましょう。

もともと犬は肉食であり、穀物を消化する機能に長けていないことから、穀物を使用せず肉や魚を主成分に作られたグレインフリーのドッグフードがおすすめです。

安価なドッグフードに多い、穀物類・副産物(○○ミールと記載されることが多い)・添加物が多量に入っているものは、アレルギーの原因になることもありますので避けましょう。

 

②ケージ・サークル

ケージ・サークルは犬にとって安心できる寝床や居住スペースになります。

四六時中犬を見ていることができるなら別ですが、

子犬はトイレのトレーニングが完了するまで、いろんな場所でおしっこやうんちをしてしまいますので

ケージ・サークルに入れておくことでそれを防ぐことができます。

また、思わぬところで誤飲やケガをするのを防ぐこともできますので、子犬の安全の為にもケージ・サークルを用意しましょう。

 

長期で外泊することがあり、ペットホテル等を利用する可能性がある方は特にケージに慣れていないと犬にとって大変なストレスになることもありますので、そのときの為にも日頃から慣らしておきましょう。

 

 

③トイレ用品

・トイレトレー

・トイレシート(ペットシート)

この2点が基本セットです。

トイレシート(ペットシート)だけでも良いのですが、

ここがトイレの場所だよ。と分かりやすいようにトイレトレーも用意しましょう。

子犬の時期はトイレの回数がかなり多いので、多めにシートを購入しておくのもポイント。

初期のころはケージ・サークル内全体にペットシートを敷いておいた方が安心なので、その点も含め多めに準備するのがマストです。

まだ慣れないうちはいろんなところで粗相してしまうことが多いので、消臭スプレーや掃除用品も用意しておくと便利です。

 

 

次に、子犬が来た後からでもOKだけど後に必要になってくるものをまとめました。急がなくても大丈夫ですが必ず用意していきましょう。

 

 

スポンサーリンク

 

【重要度:★★☆ 子犬の様子を見て徐々に用意するもの】

 

①首輪・リード・ハーネス

まだ散歩がいらない時期には必要ありませんが、

大きくなって散歩をする時期がくるまでには用意しましょう。

首輪には散歩の時にリードと繋ぐ役割

迷子になった時に飼い犬であることの証明、連絡先情報を知らせる役割があります。

よく首輪とハーネスどっちがいいの?と迷う方もいらっしゃいますが、ハーネスだと飼い主の指示が伝わりづらいのである程度しつけが身についた後の犬への着用をおすすめします。また首輪のように首にかかる負担が少ないので、小型犬におすすめ。

逆に首輪は引っ張り癖のある犬や、しつけが未熟な犬におすすめです。

 

最近ではデザイン性に富んだものもたくさんあるので、ぜひお気に入りの物を探して見てくださいね。

リードの種類についてはこちら↓

[kanren id=”393&action”]

 

②ベット・犬用クッション・毛布

こちらも自宅にあるもので代用も可能なので、急いで買う必要はありませんが、冬などの寒い時期は防寒対策の為にも必ず用意してあげてくださいね。

犬用のベットは犬にも好き嫌いがあるようで、ドーム型だと中に入らなかったりすこともありますので、最初は安価なもので様子を見るのもいいかもしれません。

最初に高価な物を購入すると、噛んでボロボロになったとき後悔します 笑

 

③ケア用品

・爪切り、爪やすり

・ブラシ、コーム

・シャンプー

・歯ブラシ

 

上記のようなケア用品も徐々に必要になります。

定期的にトリミングに連れていく余裕のある方は

プロにお任せするのもいいですが、

そんなにたくさんはプロに任せることができない方は

自宅でケアする必要がありますので準備しておきましょう。

 

 

④おもちゃ

子犬はかじるのが仕事のようなものです。

あれこれかじられる前にかじってもOKなおもちゃを

用意しておきましょう。

種類も豊富にあるので、お気に入りを探してみてくださいね。

 

 

⑤犬用おやつ

本来栄養は毎日の食事から摂取することが望ましい為、

おやつは必ずしも必要ではありませんが、

犬のしつけをする際のご褒美として利用しましょう。

おやつをあげるのは生後4ヶ月頃から目安です。

ただ可愛いからといっておやつをあげすぎると肥満などの

病気を引き起こしかねないので注意しましょう!

 

【重要度:★☆☆ あると便利なもの。余裕があれば準備しよう】

 

①犬用キャリーバック

犬を外出させる時などにあると便利です。

必要な時は準備しましょう。

 

②犬用食器類

こちらも基本は自宅にあるお皿などで利用可能なので

こだわりがある方は用意しましょう。

特に子犬は、お水をうまく飲めずに水浸しになることも多々ありますので、ペットショップでよく見かけるような

ウォーターボトルがあると便利です。

 

こちらも種類がたくさんあるのでお気に入りを探すのも楽しみの一つです^^

 

 

③ドッグウェア

ドッグウェアは嗜好品だと思われている方も多いですが、

実はきちんとした役割があります。

・抜け毛防止

・紫外線対策

・寒さ対策

・ノミ、ダニなどの害虫対策 などなど

 

まだ小さい時は着せる機会も少ないので、

こちらも用途に合わせて楽しみながら準備していきましょう。

 

 

 

以上重要度別に子犬を迎える時に必要な物をご紹介しました。

必ず必要なものから、その時々で必要なものまで

たくさんありますが、

最近では種類もたくさんありますので

ぜひ楽しみながらお気に入りを探してみてくださいね♪